豊かな実りをもたらす天野川と、印象的な交野山を有する自然豊かな地“交野が原”は、古代より多くの人に愛され、いつしか七夕伝説をはじめとする数々の伝説と結び付けられるようになりました。
天の川七夕まつりのプログラムです。
「交野歴史文化めぐり」の第四弾は「渡来人、いにしえの人々の足跡をたずねて」です。
交野の巨岩と滝めぐり。秋の「かたの」を楽しもう!
市内8地区に分かれ、自分の住む地区の「郷土紙芝居づくり」を体験します。
「交野歴史文化めぐり」の第五弾は「戦国時代の戦いはここ交野にも・・・」です。
今年の秋は私市駅前が楽しい!
Instagramで、ハッシュタグ「#タノシカタノシ」をつけて交野市の魅力を投稿してみませんか?