交野市ご当地RPGが紹介されました
交野市観光協会の新しい試み、歴史と文化財をモチーフにしたご当地RPG-8ビットシティカタノ「歴史探偵と消えたレリック」-が、ユニークな企画ということで、クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック(※)のパンフレットやWEBページで紹介されました。

8ビットシティカタノ「歴史探偵と消えたレリック」は、交野市の豊かな歴史と文化遺産を探検・冒険するゲームです。
プレイヤーはピクセルアート(ドット絵)の世界で、仲間たちと協力して、歴史的な謎を解き、失われた遺物を探し出す役割を果たします。
美しいピクセルアートと仲間たちの楽しいやりとりをお楽しみください。
メビックの紹介ページはこちら
8ビットシティカタノ「歴史探偵と消えたレリック」はこちら

(※)公益財団法人大阪産業局が運営するクリエイティブ産業振興施設です。
